ページの先頭です
2018年にiPhone XSが発売されて以降、新たなSIM規格「eSIM」の話題を国内メディアでもよく目にするようになりました。昨今では2021年3月から提供開始された大手キャリアの格安新プランでも「eSIM」があり、改めて情報収集したい、という要望も増えてきています。
IIJは個人向け、法人向けと2つのブランドがあり、いずれもeSIMを提供しています。その中で今回ご紹介するのは、法人向けの「IIJモバイル」となります。
IIJモバイルが提供しているeSIMは、リモートでSIMの情報を書き換えられるRSP(Remote SIM Provisioning)に対応したSIMです。通常の物理的なSIMのようにスマホやノートPCに挿入する必要がなく、契約する事で使えるようになります。
SIMの破損・紛失防止、配送や在庫管理等のコストもかからない法人向けeSIMの魅力をお伝えします。
13:50-14:00 | 受付 |
---|
14:00-14:20 | テレワークからIoTまで。今さら聞けない?IIJの法人モバイルサービスとは? 株式会社インターネットイニシアティブ 新型コロナウイルス感染症の流行により、図らずも多くの企業で取り入れられたテレワーク。また5Gがスタートしたことでより期待感が高まっているIoT。 |
---|
14:20-14:45 | iPhoneやiPadだけではない!IIJの法人向けeSIMの使い方紹介 株式会社インターネットイニシアティブ 個人向けスマートフォンなどでeSIM利用者が増えた一方で、法人契約が可能なeSIMに関するお問い合わせを幅広い業種業態から頂くようになりました。法人契約した場合の「eSIMならでは」のメリットや、実際の使い方などをご紹介します。 |
---|
14:45-14:55 | 質疑応答 |
---|