<アーカイブ配信> 切れないVPN「IIJフレックスモビリティサービス」の活用方法ウェビナー
-
2022年3月23日(水)~2022年3月25日(金)
動画の再生時間:約1.5時間(期間中何度でもご視聴いただけます)
セミナー概要
-
日時
-
2022年3月23日(水)~2022年3月25日(金)
動画の再生時間:約1.5時間(期間中何度でもご視聴いただけます)
-
会場
-
-
参加費
-
-
定員
-
- 対象
-
- 主催
-
-
共催
-
-
協賛
-
-
申込締切
-
2022年3月18日(金)17:00
お申込受付期間が終了したため、
受付を締め切らせていただきました。
プログラム
【サービス内容のおさらいとシーンを交えた設定と挙動のご紹介】 IIJフレックスモビリティサービスのおさらいをしつつ、テレワーク利用でご相談が多いVPNの強制やアプリケーショントラフィックのスプリット(ローカルブレイクアウト)、モバイルデバイスの Per-App VPNについて実際の設定や挙動をデモンストレーションにてご紹介します。 株式会社インターネットイニシアティブ ネットワーク本部 エンタープライズサービス部 デジタルワークプレース推進課 坂本 浩二 ・サービス概要 ・デモンストレーション 1.強制VPN 2.社内ネットワーク接続時の自動パススルー 3.Windowsバージョン判定と、ウイルス対策ソフトウェア導入判定によるVPN接続 4.アプリケーション通信のスプリット(ローカルブレイクアウト) 5.iOS/iPadOS端末のVPN制御 (Per-App VPN) |
【新サービス ”IIJフレックスモビリティサービス/ZTNA” のご紹介】 2022年1月31日から提供を開始した、ZTNA(Zero Trust Network Access)機能を搭載した新サービス「IIJフレックスモビリティサービス/ZTNA」の特長について、現行サービスとの違いについてご紹介いたします。 株式会社インターネットイニシアティブ サービスプロダクト推進本部 営業推進部 DWPソリューション課 束原 佑弥 ・サービス概要 ・新 ZTNA版の概要 ・新機能”アクセス状況可視化機能”の効果 ・可視化で実現するゼロトラスト ユースケース |
お申込受付期間が終了したため、
受付を締め切らせていただきました。