ページの先頭です
2022年においてもランサムウェア被害は増加傾向にあり、無視できない脅威であることは間違いありません。一方で、十分な対策をしていたはずの組織や企業でもランサムウェア被害に遭う事例が後を絶ちません。その背景を探ると、この対策で安心と謳うメーカーや製品のパワーワードに惑わされ、単体ソリューションを中心に構成することで、穴だらけでバランスを崩したセキュリティ対策になっていたことが原因という例も少なくありません。
本セミナーでは、セキュリティトレンドに沿ってIIJサービス・ソリューションをご紹介する「IIJセキュリティジップライン」シリーズより、ランサムウェア対策編と題しまして、ランサムウェア攻撃の最新トレンドを分析し、ランサムウェア対策でいまこそ考慮すべきセキュリティ強化ポイントと実施すべき優先度を解説しながら、IIJサービス・ソリューション群で実現できるバランスの取れたランサムウェア対策についてご紹介します。
14:50-15:00 | 受付 |
---|
15:00-15:45 | ランサムウェア対策で考慮すべきセキュリティのバランスとは? サービスプロダクト推進本部 営業推進部 |
---|
15:45-16:00 | 質疑応答 |
---|