ページの先頭です
情報システム部門ご担当者様必見!
地震、天災、テロなどいつ起こるかわからない災害対策。大切なデータを失わない為に必要なことは何か。マルチクラウド時代の今だからこそ知っておきたい、安心してデータ移行やレプリ ケーションをする手法をご紹介します。
Virtual to Cloud Migration for GIOは、オンプレミスの仮想化環境やクラウド環境で使用しているSAP ERPまたは、情報系システムを、IIJ GIOへシームレスに移行させるサービスです。同サービスの提供において、Zerto Virtual Replicationを使用することで、オンラインで簡単に仮想化されたサーバの複製を作成することができるため、既存のSAP ERPの運用または、情報系システムを止めることなく、GIO環境にリアルタイムで移行することが可能です。
主な特徴
1. オフサイトへの災害対策を柔軟に: DRサイト上のハイパーバイザ、GIO/Azureへ簡単にレプリケーション、バックアップ
2. 数秒から数十秒のRPO(目標復旧時点): データ損失の時間を最小限にし、障害や災害によるビジネスへの影響を大幅に削減
3. 個別の仮想マシン単位でレプリケーション: 目標とするRPOに基づき、仮想マシンをグループ分けしレプリケーション可能
4. 1クリックでフェイルオーバー: わかりやすいGUIから1クリックで、即座にフェイルオーバー開始
15:00-16:00 (60分) | Zerto Virtual Replicationのご紹介 Zerto Ltd. クラウド時代に求められるDR(ディザスタリカバリー)とは何か。 |
---|
16:00-16:10 (10分) | -Break- |
---|
16:10-16:40 (30分) | マルチクラウド「IIJ GIO」・ MS(Azure)のご紹介 株式会社インターネットイニシアティブ 2014年7月に IIJクラウド「IIJ GIO」と MSクラウド「Microsoft Azure」を連携させたマルチクラウドサービスの提供を開始しております。 |
---|
16:40-17:10 (30分) | Zerto活用事例 株式会社NTTデータグローバルソリューションズ Zertoを利用した実プロジェクトのご紹介を致します。 |
---|