ページの先頭です
デジタルトランスフォーメーション(DX)は事業戦略とIT戦略の両輪で進めると分かってはいるが、
発足したDX推進チームの実態は各分野の要員の寄せ集め――。このような現実に悩む企業は少なくありません。
融合組織はうまくコラボレーションできれば爆発的な力を生む。一方でカルチャーの違いなどが軋轢を生むことも。DXの第一歩は、お互いの理解にありそうです。
このパネルディスカッションでは、ビジネス現場の最前線でDXを推進するキーパーソンを招き、実態や課題を踏まえ、納得感のあるDXの進め方を考えていきます。
デジタル活用に悩む現場のDX担当者、DXによりビジネスへの貢献を求められているIT部門の方の双方に「新たなディスカバリー」の機会をお届けします。
第1回は、カカクコムの食べログにおける事例と伊藤忠商事の実例を基に、いま話題の生成AIのビジネス活用を通じて、DXとITの関係を紐解いていきます。