ページの先頭です


ページ内移動用のリンクです

少数精鋭の情シスで挑む:
経営に貢献する情シスとなるための具体策と活動事例 ~経営・事業部門とのコミュニケーション手法/内製化の維持手法~

  • 2024年11月08日(金)15:00 ~16:00(受付:14:50~)
お申込受付期間が終了したため、
受付を締め切らせていただきました。

プログラム

15:00-15:05

オープニング

株式会社インターネットイニシアティブ

15:05-15:35

少数精鋭の情シスで挑む:経営に貢献する情シスとなるための具体策と活動事例
~事業部門とのコミュニケーション手法/内製化の維持手法~

株式会社平成建設 総務部 次長(情報システム担当)
一ノ瀬 友紀夫 氏

〈発表概要〉
平成建設は静岡県沼津市に本社を置く、建築事業、リフォーム事業、不動産事業を主要事業とする従業員規模550名の企業です。
その中にあって情報システム部門は、少数ながらも経営への貢献を第一に考え、全社最適なデジタル化・IT化を目標に活動してきました。経営・事業部門といかにコミュニケーションを取り、優先順位を決め実践していくかで信頼度・貢献度は大きく変わります。
本セミナーではその具体的な活動事例をご紹介します。

15:35-15:55

質疑応答 ※ご質問多数の場合、お時間を延長する場合があります。

15:55-16:00

クロージング

※ 講演内容・講師は変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※ 競合他社様、参加対象以外の企業様、個人の方、自営業の方からのお申し込みは、お断りさせていただく場合がございます。また申込多数の場合、対象の方を優先させていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。

講演者

一ノ瀬友紀夫 氏

株式会社平成建設
総務部次長(情報システム担当)
現職に新卒入社。社内の基幹システムの開発、外部サービスの導入やベンダーのコントロール、既存システムとの連携、情報システム部門長として他部署との連携や業務マネージメントなど多方面で活動。
近年は外部講演活動、イベント登壇も積極的に行う。
お申込受付期間が終了したため、
受付を締め切らせていただきました。

セミナー概要

日時
2024年11月08日(金)15:00 ~16:00(受付:14:50~)
会場
開催前日までにURLを送付いたします。
(Web経由で全国どこからでもご視聴いただけます)
参加費
無料(事前登録制)
定員
50名
対象
ユーザー企業における情報システムご担当者様
主催
株式会社インターネットイニシアティブ
共催
協賛
申込締切
2024年11月06日(水) 17:00まで
お申込受付期間が終了したため、
受付を締め切らせていただきました。

お問い合わせ

IIJセミナー事務局

電話でのお問い合わせ
メールでのお問い合わせ
seminar@iij.ad.jp
FAXでのお問い合わせ