ページの先頭です
コロナ禍以降、急増した「ネットワーク遅延」へのクレームにお困りではありませんか?
Microsoft 365やGoogle WorkspaceなどのSaaS利用拡大、そして日常化したWeb会議により、企業ネットワークのトラフィックは爆発的に増加しています。
多くのお客様から、Web会議中に音声が途切れる、画面が固まるなどの不安定な状況が発生し、大事な会議内容が伝わらないという課題についてお話を伺います。
また、プロキシサーバを利用されている環境の場合、これがネックでブレイクアウトがやりにくい、といったお話も伺います。
本セミナーでは、企業ネットワーク内の通信の負荷分散を進めるうえで、どのような技術を用いて実現できるのか、分かりやすく解説します。
【こんな人におすすめ】
・組織のネットワークにおいてSaaSの通信輻輳にお困りの方
・Microsoft 365やGoogle Worksapce等のSaaS導入をご検討中の方
・Windows Update等の通信制御にお困りの方
・プロキシサーバの負荷により、業務影響が出てお困りの方
【このセミナーに参加して分かること】
・なぜ今のネットワーク構成ではSaaS通信に耐えられないのか
・「ローカルブレイクアウト」とは何か? その仕組みと導入効果
・セキュリティを落とさずに、特定の通信だけをプロキシから除外する最適解