ページの先頭です
テレワークによる柔軟な働き方を支える仕組みとしてマイクロソフトのDaaS(Desktop as a Service)である「Windows Virtual Desktop(WVD)」が、いま注目を集めています。
具体的にWVD導入検討を進める中で、Microsoft Azureの品目選定に苦慮された経験はないでしょうか?
特にストレージ選定は、ユーザビリティに直結する非常に重要なポイントです。
「今使っているVDIからWVDに移行したいが、ユーザからクレームが来るのは困る」
「仮想マシンやストレージの選択肢が多く、自社にとって何が最適な構成かわからない」
「WVDにするからには快適な環境でユーザに利用してほしい」 等、皆様の声にお応えし、
WVD導入成功に向けたストレージの選定ポイントや、Azure品目選定から構築・運用まで全ておまかせのIIJ仮想デスクトップサービス/Citrix Cloud for Windows Virtual Desktopの全貌まで幅広くお届けします。
日時 | 2020年9月25日(金)14:00-15:00 | |
---|---|---|
会場 |
(Web経由で全国どこからでもご視聴いただけます) |
|
参加費 | 無料(事前登録制) | |
定員 | 100名(定員超過の場合は恐縮ですが抽選とさせていただきます) | |
対象 | ||
主催 | 株式会社インターネットイニシアティブ | |
共催 | ||
協賛 | ネットアップ合同会社 | |
申込締切 | 2020年9月23日(水)17:00まで | |
13:50-14:00 | 受付 |
---|---|
14:00-14:25 | WVDのためのストレージ選定ポイントとANF(Azure NetApp Files)のご紹介 ネットアップ合同会社 コロナ禍の在宅ワーク推奨によりますます注目を集めているマイクロソフト新仮想デスクトップサービスWVD。 |
14:25-14:50 | IIJ仮想デスクトップサービス/Citrix Cloud for Windows Virtual Desktopのご紹介 株式会社インターネットイニシアティブ Citrix CloudとWVDのパフォーマンスを最大限に引き出す本サービスの特長と共に、WVDとお客様環境とのネットワーク接続構成例、WVDをさらに安心・快適にご利用いただくための周辺サービスまでご紹介いたします。 |
14:50-15:00 | 質疑応答 |
電話・メールでのお問い合わせ