ページの先頭です


ページ内移動用のリンクです

進化する標的型攻撃から多層で守る企業のセキュリティ

  • 広島 2018年9月18日(火)14:30-17:30(開場14:00)
    福岡 2018年10月5日(金)14:30-17:30(開場14:00)

セミナー概要

日時
広島 2018年9月18日(火)14:30-17:30(開場14:00)
福岡 2018年10月5日(金)14:30-17:30(開場14:00)
会場
参加費
無料(事前登録制)
定員
30名(定員超過の場合は恐縮ですが抽選とさせていただきます)
対象
社員数が10名~1000名規模のユーザ企業における情報システムご担当者さま(競合他社様、参加対象以外の企業様からのお申し込みは、お断りさせていただく場合がございます。)
主催
株式会社インターネットイニシアティブ
共催
株式会社ソフトクリエイト、トレンドマイクロ株式会社
協賛
申込締切
広島 2018年9月13日(木)17:00まで
福岡 2018年9月28日(金)17:00まで

プログラム


14:30-15:00
(30分)

国内標的型サイバー攻撃動向

トレンドマイクロ株式会社
プロダクトマーケティング本部 法人製品マーケティング部
ソリューションマーケティンググループ 浅川 克明

沈静化しているように見える標的型サイバー攻撃ですが、トレンドマイクロが行ったネットワーク監視では、全体の71%の割合で攻撃の疑いが警告されており、また全体の94%が正規ツールやサービスで攻撃を隠蔽している実態も明らかになっています。国内における標的型サイバー攻撃の動向についてご紹介します。

15:00-15:40
(40分)

ゲートウェイで多層防御!メール&WEBのセキュリティ対策

株式会社インターネットイニシアティブ
サービスプロダクト事業部 セキュリティサービス課 課長 木山 貴義

メール経由の攻撃は割合・量共に依然として多く、それら全てを防ぐことが難しくなっている今、侵入後のことも考えた多層的な防御対策が必要です。本セッションでは、外部からの脅威をクラウドゲートウェイで未然に防ぐ効果的な方法についてお話しします。

15:40-15:50
(10分)

-Break-

15:50-16:20
(30分)

気づけなかった脅威に気づいて、被害を最小化!

トレンドマイクロ株式会社
プロダクトマーケティング本部 法人製品マーケティング部
ソリューションマーケティンググループ 浅川 克明

巧妙に行われ、気づかないうちに被害に合っている。そんな標的型サイバー攻撃の被害を最小化するために、トレンドマイクロのDeep Discovery Inspectorのご利用が増えています。本セッションでは、攻撃対策のポイントとDeep Discovery Inspectorの機能についてご紹介します。

16:20-16:45
(25分)

「城」から学ぶサイバー攻撃対策!多層防御におけるL2Blockerの役割とは

株式会社ソフトクリエイト
事業推進本部 プロダクト&サービス部 部長 植松 卓

巧妙化、狡猾化を続けるサイバー攻撃に対するセキュリティ対策の重要性は増すばかりです。
そこで日本が誇る防衛施設の代名詞である日本のお城から、情報システム部門が構築すべき多層防御のあるべき姿を考えます。日本の城を例にとり、社内ネットワークに繋がった全ての端末がセキュリティリスクとなりえる今、どのように会社の重要資産を守っていくのかを解説いたします。

16:45-17:10
(25分)

DDIとL2Blockerで実現!情シスが実感した簡単セキュリティ向上事例

株式会社ソフトクリエイトホールディングス
経営管理本部 情報システム部 部長 長尾 聡行

従来のセキュリティ対策では、不審な通信を止めたり、不審なファイルを削除したりしていました。しかしそれだけでは片手落ち。闇雲に停止や削除、PCのフォーマットをしても、業務影響が出るばかり。そんな状況を、DDIとL2Blockerが劇的に変えます。手間を増やさず、むしろ減らしながら、本格的な原因究明と効果的な対策が、簡単にできるようになります。現場での運用実績からその実例をご紹介させて頂きます。

17:10-

Q&A/個別相談会

※ 講演内容・講師は変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※ 競合他社様、参加対象以外の企業様からのお申し込みは、お断りさせていただく場合がございます。また申込多数の場合、対象の方を優先させていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。

講演者

お問い合わせ

IIJセミナー事務局

電話でのお問い合わせ
03-5205-6370
メールでのお問い合わせ
seminar@iij.ad.jp
FAXでのお問い合わせ