ページの先頭です
クラウドのテクノロジーは完全に普及期に入り、それぞれの企業にとってより効果の高い活用方法を模索する段階に入ってきました。複数のクラウドを組み合わせて利用する「マルチクラウド」や、オンプレミスの資産などと連携して利用する「ハイブリッドクラウド」の採用も、よりよい活用方法の1つとして認知されており、様々な業種で採用が進んでいます。
IIJではVMwareとのパートナーシップの元、いち早くクラウドサービスを展開し、現在1,600社以上のお客様にご利用頂くなどクラウドサービスの知見とノウハウを蓄積してまいりました。その中で今回リリースするのが、VMware Hybrid Cloud Extension (HCX)のテクノロジーを利用したソリューション、 「VMware HCX on IIJ GIO」です。
そこで本セミナーでは、IIJ、VMware双方のクラウド戦略をご紹介しつつ、そのハイブリッドクラウドを実現するソリューションとして今回リリースする「VMware HCX on IIJ GIO」 の全貌をご紹介します。
日時 | 2018年11月7日(水)15:30-17:30(開場15:00) | |
---|---|---|
会場 |
※ JR 中央・総武線「飯田橋駅」 西口改札口から、徒歩1分 ※ 東京メトロ 有楽町線「飯田橋駅」/南北線 「飯田橋駅」 神楽坂下方面B2a出口から徒歩2分 |
|
参加費 | 無料(事前登録制) | |
定員 | 40名(定員超過の場合は恐縮ですが抽選とさせていただきます) | |
対象 | ||
主催 | 株式会社インターネットイニシアティブ | |
共催 | ||
協賛 | ||
申込締切 | 2018年11月6日(火)17:00まで | |
15:30-16:00 (30分) | IIJにおけるマルチ/ハイブリッド時代のクラウド戦略と最新ユーザー事例 株式会社インターネットイニシアティブ IIJではクラウドサービスはネットワーク、セキュリティ、サーバーコンピューティングの各分野でいち早くサービス提供を行ってまいりました。その中で、ハイブリッドクラウドでの活用や、マルチクラウドでの活用事例も多く手掛けてまいりました。そこで本セッションではIIJのクラウド戦略を、最新のユーザー事例を交えご紹介します。 |
---|---|
16:00-16:40 (40分) | 現実的なクラウド移行を実現する新たなアプローチ ヴイエムウェア株式会社 クラウドの本格利用が進む中で、新規のクラウド利用だけでなく、既存環境をどのようにクラウドに移行するか?がテーマの1つとなっています。本セッションでは、IIJ様にて提供を開始いただく、新たなクラウド移行ソリューション、HCXをご紹介いたします。HCXならではのクラウド移行のメリットだけでなく、HCXを活用した災害対策、ハイブリッドクラウドについても触れていきます。 |
16:40-16:50 (10分) | 休憩 |
16:50-17:30 (40分) | VMware HCX on IIJ GIOのご紹介 株式会社インターネットイニシアティブ IIJ は2012年からVMware基盤をクラウドサービスで提供してきました。さらにオンプレミスークラウド間のネットワーク構築、レイヤ2での接続の案件も数多く経験し、ベストプラクティスを提供して参りました。今回リリースしますVMware HCX on IIJ GIOは、その経験とノウハウを結集させたサービスで、VMwareのハイブリッドクラウドの世界観を実現するソリューションです。本セッションではその全貌をご紹介します。 |
電話・メールでのお問い合わせ