Lead Initiative 2019 名古屋
~ インターネットの力でビジネスを前に ~
-
2019年11月26日(火)14:00-17:30( 受付開始 13:30 )
お申込受付期間が終了したため、
受付を締め切らせていただきました。
プログラム
〔特別講演〕講師プロフィール

二宮 清純 (にのみや せいじゅん) 氏
スポーツジャーナリスト
株式会社スポーツコミュニケーションズ 代表取締役
1960年、愛媛県生まれ。スポーツ紙や流通紙の記者を経てフリーのスポーツジャーナリストとして独立。オリンピック、サッカーW杯、メジャーリーグなど国内外で幅広い取材活動を展開。
明治大学大学院博士前期課程修了。広島大学特別招聘教授。大正大学地域構想研究所客員教授。認定NPO法人健康都市活動支援機構理事。
14:00-14:20 (20分) | 主催者挨拶 株式会社インターネットイニシアティブ 専務取締役 菊池 武志 |
---|
14:20-15:00 (40分) | IIJが目指すセキュリティの将来 ~ 2020を超えて~ 株式会社インターネットニシアティブ セキュリティ本部長 齋藤 衛 クラウドサービスの利用拡大やモバイル活用などIT環境が大きく変化する一方で、脅威も巧妙化しており、考慮すべきセキュリティリスクは以前にも増して多様化しています。本講演では、IIJ SOCおよび情報分析基盤を軸にしたサービスラインアップの強化とその背景をご説明します。また、IIJが目指すセキュリティ事業の将来像実現に向けた新たな取り組みについてもご紹介します。 |
---|
15:00-15:15 (15分) | -Break- |
---|
15:15-15:45 (30分) | システム運用の現場で鍛え上げたIIJのプロフェッショナルツール ~ マルチクラウド時代の監視運用とは ~ 株式会社インターネットニシアティブ システムクラウド本部 クラウドサービス3部 副部長 兼 M&Oサービス開発課長 福原 亮 クラウドの浸透に伴い、ITシステムの運用は複雑化して来ました。あらゆるITシステム環境を統合的に、かつ効率的に運用するためにはどうすべきでしょうか。IIJで培ってきた10年を超える運用実績から導き出した答えをお話しします。 |
---|
15:45-16:15 (30分) | IIJが考えるこれからのネットワーク 株式会社インターネットニシアティブ サービスプロダクト事業部 副事業部長 林 賢一郎 働き方改革の取り組みによりオフィス環境のデジタル化が進む中、セキュアかつ快適なITインフラを実現する要素として、ネットワークの重要性が改めて高まっています。本講演では、SD-WANの活用やグローバル展開、5G時代に向けたネットワークなど、IIJが考えるネットワークの未来像をご紹介します。 |
---|
16:15-16:30 (15分) | -Break- |
---|
16:30-17:30 (60分) | 【特別講演】勝つリーダー、勝つ組織の条件 スポーツジャーナリスト 二宮 清純 氏 スポーツ界で「名将」「名監督」と呼ばれたリーダーたちから、現代のビジネスリーダーたちが学ぶべきことは何か。例えば、「勝つ」ための人材活用や組織のつくり方、決断のタイミングなど、ビジネスの世界でも共通して日々直面する課題に対して、スポーツ界の名将・名監督たちはどのように行動をしてきたのか。スポーツ界での豊富な取材実績から得た知識に基づき、具体的なリーダー名を紹介しながら“勝つリーダーの思考法”などについて語り、未来のあるべきリーダー像を展望します。 |
---|
17:30- | 懇親会
|
---|
※ 講演の内容、講師は都合により変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※ 個人の方及び同業他社様からのお申し込みは、お断りさせていただく場合がございます。
※ 定員超過の場合は、誠に恐縮ながら抽選とさせていただきます。
お申込受付期間が終了したため、
受付を締め切らせていただきました。
セミナー概要
-
日時
-
2019年11月26日(火)14:00-17:30( 受付開始 13:30 )
-
会場
-
〒460-0008 愛知県 名古屋市中区栄1-3-3
052-212-1111
・地下鉄東山線・鶴舞線「伏見駅」7番出口より徒歩約3分
・JR・近鉄名古屋線「名古屋駅」、名鉄名古屋本線「名鉄名古屋駅」より徒歩15分、車で5分
-
参加費
-
無料(事前登録制)
-
定員
-
120名(定員超過の場合は恐縮ですが抽選とさせていただきます)
- 対象
-
一般事業会社および官公庁団体における情報システム関連部門の方
- 主催
-
株式会社インターネットイニシアティブ
-
共催
-
株式会社IIJグローバルソリューションズ
-
協賛
-
-
申込締切
-
2019年11月20日(水)17時まで
お申込受付期間が終了したため、
受付を締め切らせていただきました。