ページの先頭です
新型コロナウイルスの感染拡大により、多くの企業ではテレワークなどを活用した経済活動の維持が直近の課題となっています。
その一方で、攻撃者はこうした状況を逆手に取り、新型コロナウイルスを切り口とした「詐欺メール」が増加しています。社員の危機意識が弱まり、テレワークにより端末が社外に拡がる今だからこそ、改めてセキュリティを見直す必要があります。
本ウェビナーでは、脅威メールの動向をふまえた対策の実現方法を中心に誤送信対策やOffice 365メールセキュリティ強化など、今企業に求められるメールセキュリティ対策をご紹介します。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
日時 | 2021年3月26日(金)15:00-16:00 | |
---|---|---|
会場 |
(Web経由で全国どこからでもご視聴いただけます) |
|
参加費 | 無料(事前登録制) | |
定員 | 30名(定員超過の場合は恐縮ですが抽選とさせていただきます) | |
対象 | ユーザ企業における情報システムご担当者さま | |
主催 | 株式会社インターネットイニシアティブ | |
共催 | ||
協賛 | ||
申込締切 | 2021年3月24日(水)17:00まで | |
14:45-15:00 | 受付 |
---|---|
15:00-15:30 | 巧妙化する脅威に対抗するためのメールセキュリティとは 株式会社インターネットイニシアティブ |
15:30-15:45 | 質疑応答 |
電話・メールでのお問い合わせ