ページの先頭です
テレワーク環境整備や特定用途向けに、マイクロソフトのDaaS(Desktop as a Service)である「Windows Virtual Desktop(WVD)」導入検討が増加しています。
一方で、「非正規従業員向けに数十名規模で手軽に始めたい」「テレワーク環境として数百名規模で整備したい」「Web会議専用環境としてWVDを活用したい」など、WVD利用規模・目的は多岐に渡り、それぞれに合ったWVD導入形式を模索する必要があります。
本セミナーでは、テレワーク環境を中心にしつつお客様導入目的・規模別に最適なWVDサービスをご紹介いたします。Azure構築運用含めてアウトソース可能なWVDサービスを希望されているIT管理者の方は特に必見の内容です!
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
13:50-14:00 | 受付 |
---|
14:00-14:25 | すぐに始めるWindows Virtual Desktop ニューノーマル時代の快適なテレワーク環境とは 東日本電信電話株式会社 新型コロナウイルス対策において、もはや当たり前になってきたテレワーク。様々なテレワークソリューションが提供される中、何が自社にとって最適なのか、悩まれる情報システム担当者様も多いのではないでしょうか。 |
---|
14:25-14:50 | セキュア&快適なテレワーク環境を実現、IIJ仮想デスクトップサービスのご紹介 株式会社インターネットイニシアティブ Microsoft 365 Enterprise層・セキュリティや快適性を重視されているお客様に最適な本サービスの特長、今お客様に選ばれているポイントをご紹介いたします。 |
---|
14:50-15:00 | 質疑応答 |
---|